寒露(かんろ)

四季いろどり心豊かに過ごす

日本特有の四季。さらに細分化して二十四節気があります。


季節を感じながら、セルフケアをして心豊かに過ごすために二十四節気とともに商品をご紹介します。


寒露(かんろ)

10月8日頃。寒露とは、晩秋から初冬にかけて草木に宿る冷たい露のことです。日中は過ごしやすい陽気ですが、朝晩の冷え込みがさらに4増してきます。この頃は、大気の状態が安定して秋晴れの日が多くなります。空気が澄み夜には月が輝き美しく見えるころです。


この唐揚げは、お肉ではなく大豆でできていてヘルシー!行楽シーズンのお弁当におすすめ。

揚げる油や、てんぷら粉にもこだわるとさらに美味しい!
揚げ物を美味しくするグッズもあります。ぜひお試しください。

pick up !

日本の二十四 節気

PAGE TOP